👩家族みんなやってよかったと言っています。 今までは、「人が来るから」、「友達が来るから」と嫌々片付けをしていていたけれど、 ものの定位置が決まったので「自分がきれいになるのが気持ちいいから」お片づけをできるようになりました。マインド面での変化がとても大きいです。
また、ガス屋さんが先日突然きたことがあって、少し待ってください!と少しの時間でサッと片付けて家の中に通すことができたことが嬉しかったです。
ビフォーアフターの写真は、イメージ画像としてお手本としてできるようになりました。(女性)
👩洗面所を使うたびに、使いやすくなっててニヤニヤししまうのと、玄関も広くなって「たたきを歩ける!履きたい靴もすぐ出る!」という喜びがあります!つい粗探しをしてしまうのですが、これからできたことに意識しようと思います。(女性)
👩課題を途中まで終わって、自分の中で「うーん、これどう考えても入り切らんよね?」と半ば諦めている部分を、ユカさんが「大丈夫!入ります」と教えてくれるのがプロのお仕事だなーと感動します。あと私の本心を汲み取ってくれるので、理想です!いやー、すごいユカさん!私の心の中を汲み取ってくれる🥰(女性)
👩今朝、曇ってたので庭の草取りをしていました。花壇の花がでろーんと地を這うように伸びて、「美しくない。けど花はまだ咲いてるからなー…どうしたらいいものやら」と考えてました…。そしたら「この花壇の状態って理想?」と浮かんできて、「イヤ、理想じゃない。もう苗を抜こう。花は切り花にしよう!」あ!こういう事なんだろうなとハッとしました。片付けの推進力が増した気がしました!(女性)(サポート開始から3週間の受講生さんの声です)
👩今日も難航したのですが、洗面所下をやってる時にパズルがハマるみたいに進む時がありました。その時だけちょっと盛り上がりました!かなりスペースができたような気がします。→色々な物が撤去しようと思ったら出来ました!撤去が思いつかなかったです。そこにあるのが当たり前になってる。広くなって嬉しいです!(女性)
👩お片づけの教科書、読ませていただいています。ユカさんの思いがいっぱいつまっていて、また使われているもののご紹介もあり参考になります。繰り返し読みながら今度こそ毎日少しずつでも継続して行動にうつしたいと思います!(女性)
👩ユカさんのお声かけで洗面所の片付けに取り組むことができました!アンケートやワークで自分の思っていることを言葉にして読むことで、あらためて思い出したり気づくことが多くて、頭の中?気持ち?が少し整理できたような感じがしました。(女性)
👩娘の教科書を縦に入れ替え机の向きを変えてみました。自分のものは、涼しくなったので衣替えで洋服に「ありがとう」ができるようにと思います。宿題の件も色々考えていただきありがとうございます。冷蔵庫、確かに食品の消費期限を見て判断がつきやすいので取りかかりやすいかと思います!ダンボールも同じく、虫がつかないうちに早く出したいです。(女性)